富山県左官事業協同組合による鏝絵教室開催。指導は名匠・西境正昭先生

令和7年7月16日

本館において、西境正昭先生(85)を指導者として非公開の本格鏝絵教室が開催されました。生徒は若手左官の6名で、実際の左官業の傍ら、「左官高等職業訓練校」において技を磨いている方々。今回は全3回の内の2回目。

教わる方もさすがに本業。先生の技を見事に学び、素晴らしい作品が出来上がって行きました (教室はあと1回開催されるので、完成品は許可があれば本サイトに掲載します。見学ご希望の方はご連絡下さい (若干名のみ可能))。

 

富山県左官高等職業訓練校HP:

https://www.pref.toyama.jp/1303/sangyou/roudou/nouryoku/nintei/ninteikou/toyamaken_sakan.html

西境正昭先生の記事(毎日新聞:一部有料):

https://mainichi.jp/articles/20250121/ddl/k16/040/169000c

鏝絵について (Wikipedia)

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%93%E3%81%A6%E7%B5%B5

 

↓ 西境正昭先生の作品

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です